北部地区の偉人 福野北部地域づくり協議会

福野北部地域づくり協議会

北部地区の偉人


近思公園に、福野北部地区に生まれた「砂土居次郎平」氏と「五嶋賢治」氏の銅像があります。

砂土居次郎平(すなどいじろうべい)

昭和33年、旧野尻村民が、生涯を地方の開発と住民の福利増進に貢献した遺徳と資性闊達(かったつ)で志気高雅な人柄を追慕し、末永く伝えたいとの思いからこの像を建立しました。
砂土居次郎平(すなどいじろうべい、明治17年(1884年)‐昭和26年(1951年))は、日本陸軍の軍人。陸軍中尉。除隊後は、酒造業(梅鉢正宗)に専念。富山県会議長や野尻村 村長も務めた。

*梅鉢(うめばち)
【酒造業者名】砂土居酒造(株)砂土居行雄
砂土居家の四代右門が、明治3年に創業。大正年間に北陸で初めてビン詰を始めたという。
昭和43年廃業。
◎その他の銘柄 豊公(ほうこう)・人気盛(にんきざかり)・大衆好(たいしゅうごのみ)

☆略年譜
・1884年(明治17年)旧野尻村 本江(現・南砺市本江)に生まれる。幼名は嵩。
・1903年(明治36年)富山県立高岡中学校(現・富山県立高岡高等学校)を卒業
・1905年(明治38年)歩兵連隊に入隊
・1916年(大正5年)陸軍中尉に任ぜられる
・1920年(大正9年) 父の名、次郎平を襲名
・1921年(大正10年)4月、帝国在郷軍人会東砺波郡連合分会会長に就く
・1923年(大正12年)9月、富山県会議員に当選し20年間その任に当たる
・1928年(昭和3年) 野尻村 村長になる
・1933年(昭和8年) 12月、富山県会議長に推挙される
・1937年(昭和12年)2月、全ての公職を辞職
・1949年(昭和24年)春、病魔に侵される
・1951年(昭和26年7月16日)享年68歳でその生涯を閉じる

☆人物
昭和3年2月から昭和16年4月1日に、福野町、野尻村広塚村南野尻村の一町三村が合併して新しい福野町として出発するまで野尻村 村長を13年間務めました。
合併直後の臨時議会で合併に尽力した功績が認められ、名誉助役に指名されました。
その間二万石用水普通水利組合管理者を兼務し庄川用水合口の難事業を完成させました。
全ての公職を辞した後は、俳句と俳画、時には楽焼を楽しんでいました。

五嶋賢治(ごとうけんじ)

昭和53年、五嶋賢治先生の薫陶(くんとう)を受けた同士が、追慕の情禁じがたく、徳を偲び功績を永久につたえようとこの碑が建立されました。
五嶋賢治(ごとうけんじ、明治23年(1890年)‐ 昭和52(1977年))は、学校の教師。野尻農業会長や野尻農業協同組合長に就き、その後福野町 助役教育長を兼任した。また、県信連会会長、庄川土改の理事長に就任する。

☆略年譜
・1890年(明治23年)旧野尻村岩武新(現・南砺市岩武新)に生まれる
・1908年(明治41年)県立農学校 (現・南砺福野高等学校)を卒業後、小杉農業公民学校の教諭や高岡高等商業学校の寮監講師として、昭和22年(1947)まで生徒の指導に努める
・1947年(昭和22年)野尻農業会長に、次いで野尻農業協同組合長に就き、その後福野町 助役教育長を兼任する。
・1951年(昭和26年)富山県議会議員に当選
・1957年(昭和32年)県信連会長に就任
・1963年(昭和38年)全国に先駆けて北部地区の圃場整備事業を敢行する
・1966年(昭和41年)庄川流域土改の理事長に就任
・1967年(昭和42年)勲五等双光旭日章「*1」が授与される
・1977年(昭和52年)5月に病床に伏し、輝かしい生涯を閉じる

☆人物
高潔温厚な人格と卓越した識見で、人生の前半は学校教育に、後半は地方自治や農村の復興に心血を注ぎました。
公職に就いての功績は多大であり、全国に先駆けて北部地区の圃場整備事業を敢行しました。その功績が認められ、勲五等双光旭日章「*1」が授与されました。
公職を辞した後もかくしゃくとして老後の日々を過ごしていましたが、昭和52年米寿を迎えたその年の5月に病床に伏し、輝かしい生涯を閉じました。

「*1」勲五等双光旭日章 ⇒ 旭日双光章(きょくじつそうこうしょう)
日本の勲章の一つで、旭日章(きょくじつしょう)6つのなかで5番目に位置する。
2002年(平成14)8月の閣議決定栄典制度の改革について」により、勲五等双光旭日章(くんごとうそうこうきょくじつしょう)から勲五等が省かれ現在の名称になった。
福野北部地域づくり協議会
福野北部交流センター(近思会館)

2019年4月
「福野北部地域づくり協議会」発足に伴い、これまで皆様に愛されてきた福野北部公民館は『福野北部交流センター』へと名称変更いたしました。
開館時間・お問合せについて
基本的に、土日も開館しております
お盆・年末年始の休館日は都度お知らせします

利用時間 8:30~21:00
※事務所 8:30~17:00

住所:富山県南砺市野尻652-2
Tel.Fax:0763-22-6350
G-Mail: hokubu.kmn@gmail.com
広報誌

2024年03月25日

スマートフォン用

南砺市 地域づくり協議会 なんと未来支援センター


Copyright (C) 2019 福野北部地域づくり協議会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る